今年で5回目を迎える〝SAKURA”Japan Women’s Wine Awardsに、審査員として4回目の参加させていただきました。
日本初!世界でも類を見ない、プロフェッショナルの女性だけで評価するワイン・コンペティションです。
詳しくは、こちらをチェック☟
https://ameblo.jp/mayumi-hayashi/entry-12349204823.html
☆世界にたった1つだけの極上生キャビア!静岡から届いた「HAL CAVIAR」☆
世界三大珍味の中でも、もっとも私たちの心を浮き立たせる「食べる宝石」♪
ippinのキュレーターになっての初めての記事は、大感動したこちらのキャビアに決定!
数々の星付きレストランの有名シェフたちが大絶賛。
ペニンシュラホテル総料理長が、ホテルのVIPのために選び、
シャンパンのみならず、ワインとも日本酒とも相性抜群の国産「HAL CAVIAR」。詳しくはippinの記事をチェックして下さいませ。
ご覧になったら、「いいね」ボタン(ブルーの親指印)を押して、応援してくださるとうれしいです(^^♪
https://ippin.gnavi.co.jp/article-12504/
「全くの初心者だけど、ソムリエバッチに憬れる」「合格するかどうかわからないけどワインが好き♪」「とりあえず、様子見してみようかな・・・」
そんなあなたにピッタリのワインセミナーが始まります。
全8回という短い期間で、ワインが全く初めての人を合格まで導く、基礎力をつける講座です。受験に必要な部分だけをダイジェストでピックアップ。
ただいま最新版を作っておりますが、林麻由美オリジナル資料はとってもわかりやすく、ワインが楽しくなると評判です♪
こちらを受講後に「JSA受験対策講座」へ進めば、合格率は飛躍的に高まりますよ。
「短期間でワインのことを知りたい♡」という、受験されない方にもピッタリです。
さあ、私と一緒に2018年の夢への第一歩を踏み出しましょう!
お申し込みはこちら♪
https://www.adv.gr.jp/curricula/detail/9712
2017年5~6月、ジェラールチーズ「ソムリエの引き出し」でワインコラムを担当させていただきました。仕事の内容、なぜワイン講師になったかなどのお話と共に、ジェラールチーズを使った料理とwineのマリアージュのご提案をさせていただきました。
2017年4月期からの「アカデミ-・デュ・ヴァン」ワインセミナーの募集が始まりました。
詳しくはワイン学校・schoolのページをチェックして下さいね。